さみしい女は野菜を植える 

〜たたみ2畳のベランダファーマー〜
チーム・ゴーヤはロデオ気分で
いやはや、一難去ったらまた一難という感じで
仕事の山がいつまでたっても居座っているので
落ち着いたら…この仕事片づいたら…とか言ってるうちに
夏野菜どんどん成長しちゃうわけで。
とりあえず、こだしに記録します。

ファラオなき後は、いよいよ夏野菜の天下。
例年に比べれば今年は
相当ビハインドな感じではありますが

今年もスーパーゴーヤとナーベーラー(沖縄ヘチマ)、
キュウリを定植。
ちまちまと成長しております。

こんなペースでほんまに収穫できるんかいな〜

と世話係としては、ドキドキする毎日ですが、
当の本人は支柱に巻きつきながら


ヒ〜ハ〜!!


と、陽気なご様子です。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 17:19 | comments(5) | - | - | - |
おしまいの気配
いやー
なんなんですかね、今年の雷の多さは。
昨夜も3〜4時間にわたってビカビカと光りまくり、
そのあと夜中に恐怖を感じるほどの豪雨。

岡崎はじめ、関東でも
たくさんの方が被害にあわれたようです。
ご冥福をお祈りします。そして
皆様おからだ大事にしてください。

というわけで、明日で8月も終わり。
いろんなものがおしまいに向かって急いでいる気分です。

私も明日中にいろいろと
決着つけねばならないことがありますが
さぼりすぎて腰があがりません。。。まずい。

わがやのゴーヤも、そろそろおしまいです。
この時期になると、けったいな形のゴーヤばかり。
しかも、このくらいの大きさで
すぐに黄色くなってくるので油断できません。

こんくらいのちびっこいやつでも
あっという間に熟してしまうので
早めに収穫して、3つで1つくらいの気持ちで
食しております。

おしまいの季節は
「いつおしまいにするか」
を決められるかどうかですが、
優柔不断な私はいまだ決心できずにいます。。。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 09:54 | comments(2) | - | - | - |
悲喜こもごもの夏景色
人生は幼い頃思い描いていたように
単純な景色ではなくて

喜びの中に悲しみが、
幸せの中に不幸せが、
マーブル模様みたいにまざりあって
そうやってできているんだなあ、
などと気づいたのはいつだったでしょうか。

今年の夏はベランダで
そんなことを考えておる次第です。

毎年今の季節は、全ての夏野菜が
ごうごうと音をたてる勢いで
生えまくっている頃です。

なのに今年はどうも不作の模様。

今の時期にあるはずのない、
熟れてオレンジ色に染まったゴーヤの実が
出てきております。

大きくなる前に、生長をやめてしまいました。。。

きゅうりもほとんどが実をつけず、
ついた実もごらんの通りのヘソまがりっぷり。

このゴーヤときゅうりは同じプランターなので
どうもこのプランターは調子悪いようですなあ。

ただ、
もうひとつのプランターに植えた
中長ゴーヤは順調の様子。

ことし初のゴーヤ収穫です♪

ちなみにこれは、いただきものの
沖縄産アバシゴーヤ。

でかっ。
サイズがまったく違います。。。

これぐらいデカくなれよー
とベランダのゴーヤと並べて
喝を入れてみました。

オレンジのゴーヤと緑のゴーヤ、
枯れていく葉と伸びるツタ。

悲喜こもごもの中、夏は始まっています。

| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 13:32 | comments(2) | - | - | - |
視界不良の緑色
最近ソフトバンクのCMで流れてる
(白いお父さんじゃなくて、キャメロンがNYで踊ってるやつね)
シーナ・イーストンの「Mornig Train」。

私の恋人は朝の電車に乗り
9時から5時まで働いて
また電車に乗って帰ってくる
彼の帰りを待っている私のもとへ♪


ってメロディも80年代だけど
歌詞もこっぱずかしいほど80年代。

こちらで本人出演のPVが視聴できますよ。
い、衣裳がすげえ!みろりいろ!
モーニングトレインが機関車だとは知りませんでした。。。

それはともかく、アレを聴くと
なぜか青空が撮りたくなるんです。
しかし。

ゴーヤに埋め尽くされつつある
我が家のベランダはすでに
半分以上が視界不良。

折り重なるゴーヤの葉っぱの間から
かろうじて太陽をおがんでおります。
うっかりすると緑色しか目に入りません。

まだゴーヤの侵略を受けてない右半分は
洗濯もよく乾きますが、
それもあとわずかかと。

今年は実の出来はいまいちですが
ツルは本当によく伸びてますんで。
いいのか悪いのか。


チビっこゴーヤも
あちこちから垂れ下がっております。

小さい時はホントにかわいいのにね、きゃつら。

トマトもたわわに実をつけております。
これは永田トマト。

実は培養土で育てていた中玉トマトと桃太郎、
ともに先端の本芽が強風で折れてしまい・・・
新しい実は期待できなくなちっちゃいました悲しい

ひょろひょろだったもんなあ〜
ちゃんとフォローすればよかった。すまぬ。

というわけで、この夏は
永田トマトで1本化することになりそうです。
永田トマトは絶好調。
もう少しいじめて甘くしたいところ。

気になるのはこいつですねえ。。。

かろうじて一命を取りとめたシークワーサーですが
実がだんだん黄色くなってきました。

NAOさんに言われたとおり
実の数を絞るべきだったのかもですね。
すずなりについていたから、消耗したのかも。

今年はよくばらずに、
収穫できただけでもめっけもんって感じですね。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 09:19 | comments(5) | - | - | - |
あきらめ系の夏

ゴーヤカーテンがだいぶ伸びてきました。

ゴーヤ、キュウリ、ナーベーラーの
「チーム沖縄」のみなさんは
ベランダの左奥にジャングルを形成したのち
設置した網と物干し竿をつたって、
左から右へとツルを横に伸ばしていきます。

ちょうど出入り口の目の高さを走っていくので
生長ぶりがひとめでわかりますよ。

しかし今年は葉っばはよく生い茂るんですが
根元が黄色く枯れてしまい
実もあまり大きくなりません。
だいじょうぶか。

一番ゴーヤの実も
順調と言えば順調にゴーヤらしくなっています。

が、全体的に色が薄い。
というか・・・白い!

白ゴーヤかと思うくらいですが
この後ちゃんと緑になるんだろうか。

一番キュウリもひょろひょろであります。

人間ならば
「おらカレー食って元気だせ!
今日は一杯おごるからさ、なっ」
と肩をぽんぽんしたくなるようなしょぼさです。

ま。
夏は始まったばかり。
ぼちぼち行きましょう。

というわけで今朝の収穫。
アラかわいい。

今月浮上していた渡米案は
結局もろもろあって延期が決定。

夏野菜が終わる季節に仕切り直してしまった私は
もうどうしようもなく野菜を愛してしまった哀れな女。

なみっおとっが響けば〜雨音〜が近づく〜
ふたっりで〜思いきり〜遊ぶ〜はずのオンザビーチぃ♪

いいのよ、それでもおいしけりゃ。
野菜より自分の心配しろと思う、あきらめの夏。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 09:47 | comments(5) | - | - | - |
チーム沖縄
先日、ひょんなことからひょんな勢いで
「赤メガネ農家のゴーヤとナーベーラーで沖縄料理パーリーしようぜ!」
という話が友人の間でもちあがり、

会う人会う人に「がんばっておいしくしてね♪」
と声をかけられ軽くプレッシャーの赤メガネです。


そんなわけで、わがやのパーリーコーナー。

左から中長ゴーヤ(苗から/5月上旬定植)、
アバシゴーヤ(苗から/5月末定植)、
ナーベーラー(種から/5月末定植)、
右のプランターの左側がきゅうり(接ぎ木苗から/5月上旬定植)、
そして右が中長ゴーヤ(苗から/5月上旬定植)

というラインナップでございます。
ゴーヤは今年、初めて種が発芽しなかったため、
GWに中長ゴーヤの苗を2つ買って、種を様子見。

とうとうあきらめて5月末にアバシゴーヤの苗を追加、
という不規則な動きをしたため、
成長のしかたがかなりバラバラな状態です。

一番順調なのが、左端の中長ゴーヤ。
つるがのびて、そろそろ自分の身長を追い越しそうな感じです。

それにしても葉っぱ、デカすぎじゃねえか?・・・


ゴーヤとは対照的に、歩みがのろいのがナーベーラー。
沖縄ヘチマであります。

パーリーにはウチナンチュがいらっさるので
この実を味噌煮にした沖縄料理
「ナーベーラー ンブシー」を作ってもらうのが目標♪

しかし・・・
ゴーヤと同様なっかなか発芽しなくて
そろそろダメかとあきらめて5月中旬、
ポットの土と種をプランターに投入。

そしたら、あちこちからニョキニョキと発芽。。。
たくさん育てて栄養とられるのもアレなんで
いちばん丈夫そうなやつを選んで、あとはサイナラ。
写真奥の場所へ移植したのですが

手前のやつが、勝手に発芽。。。
ヘチマってやっぱり生命力強いのね。

そのわりには、なかなか大きくなってくれないのはなぜ。
夏にぐんぐん大きくなるんでしょうか。
つるが伸びないので、心配しております。


今朝見たら、また新たな芽が。
いやキミたちメンバーはもう増やさなくていいから
大きくなってくれたまえよ。。。

まったくもってマイペースな
チーム沖縄なのであります。



| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 08:50 | comments(0) | - | - | - |
赤いは甘い
なんだって〜。
房総方面から新情報が入りましたので、メモっときます。
(Hちゃん、ありがとー)

ゴーヤがポピュラーになったのって最近でしょ。
でもその前から栽培してる人はいたらしい。
んで、あの赤い種をしゃぶっていたらしい。
甘くてうまいんだって!

あんなケミカルな赤の種が、甘いんだ。。。
さすがの私も試してなかった。
来年はトライしてみよう。

******

なんでこのブログ始めたかっていうと、
ひとえに自分が物忘れが激しいからなんで。

2年ぶりにゴーヤ育てたら、けっこう忘れてることにがく然として
こりゃなんか記録を残しとかないとヤバイなと。
なので、栽培記録的なネタもけっこう入りますが
まあ気にせず読み飛ばしてください。

あと、このブログを始めてみて
けっこうたくさんの人が
なにがしかの野菜を育てていることを知りました。
長いつきあいの人でも、わかんないもんだねえ。

なので、みんな何を植えてるのかなーと好奇心がわきまして
右下に投票コーナーをつけてみました。
よかったら1票よろぴく。続けて投票もできます。
来年の参考にしたいと思いますんで、
選択肢以外でおすすめあったらぜひ教えてください!

個人的には、先日初部会を開催した「ベランダー乙女部」の部長
Oさんちのベランダにあった、サンショウとレモンが気になってます〜。
サンショウの苗、どこにも売ってないんだよね。。。

あとズッキーニを植えたことのある人いたら
ぜひ情報を教えてください!植えたいのだ〜。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 09:00 | comments(5) | - | - | - |
秋ベランダー

「もっと早く言ってくんなきゃ、そういう大事なことは!」
と先日怒られてしまったんで、書き残しておきます。

えーうちのゴーヤですが、いただきものの苗以外は
基本的に、食べておいしかったゴーヤの種をとっておいて
それを翌年植えています。

ゴーヤのワタの中にいっぱいあるアレです。
ワタを取って、日干ししたりして水分を飛ばしてから
ラップに包んだりティッシュにくるんだりして、しまいます。

うちで育てたゴーヤはほとんどが、
そんな風にスーパーで買ったゴーヤを使いましたよ。

シショーによれば、熟した実から垂れ落ちた
赤い種のほうが発芽率が高いようです。
普通のゴーヤの種は、お母さんのお腹の中で眠っている子供たち。
一方、お母さんから飛び出た赤い種は、スタンバイOKの状態。

。。。。すいません、なんか例えが悪かったですね。。。
まあ普通の種でも十分育ちますんで、
ご興味ある方は来年ぜひお試しください。
(来年種とったら植えるの再来年になるじゃん!と怒られた)

******
そんなこんなで、この連休で秋植えほぼ完了。
私の場合、秋冬は薬味系、菜っぱ系で攻めることが多いです。
去年はほうれん草、リーフレタス、細ネギ、春菊、さやえんどう。
「買うと使い切れないけど夕食にちょこっと欲しい系」です。

今年はというと、キャベツとブロッコリーに初挑戦。
あとは、もらったバジルがまだ元気なので、
パセリなどの苗をいくつか買って、ハーブ寄せ植えコーナーを設置。
和食派の私はハーブの使い方がわからない。。。今後の課題。

それと「収穫が半年以上先だし、難しいと思うけど
遊びがてらちょっとやってみたら?」
というシショーの言葉を頼りに、イチゴ苗を購入。
まあ実がなったらラッキーってことで。

あとはぼちぼち、ほうれん草や春菊など常連メンバーを
種まきしようかと思ってます。
さあ、新シーズンスタートって感じだなあ。
「毎日ちょこっと収穫」がベランダーの特権ですが、
「毎日ちょこっと育ってる」のをながめるのも醍醐味ですよね?
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 09:35 | comments(0) | - | - | - |
野菜はこわい

夏に猛々しいほどごつごつと、緑色の実をぶら下げていたゴーヤも、この季節になる小さなうちからあっという間に熟してオレンジ色に変わります。緑→橙のスピードも夏の2倍は速い。夜見て、あれ、黄色くなったかな?と思ったら、朝には真っ赤です。

先日も小さなゴーヤがオレンジ色になってきたなあ〜と思っていたら、翌朝には・・・

こうなってました・・・

いやあ〜〜〜〜
さすがにコレ見て、ゴーヤこえ〜〜〜!!!とゾクッとしましたよ。。。

すごいよね、ゴーヤは自分の最期がわかると、自らの実をぱっくりと割って、種が地面にまんべんなく落ちるようにするわけですよ。そして地面には血のように赤い種がぽたり、ぽたりと・・・

その生命力にただただ衝撃を受けるベランダー3年生でありました。

| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 10:10 | comments(0) | - | - | - |
それはゴーヤから始まった
9月1日のエントリーで大根の写真を載せたんですけど「大根もベランダでできるの??」と言われてしまった。。。
すいません、あれはどこかの畑でうわってたものです失礼しました(汗)

気を取り直して。
私の記憶が確かならぱ、最初にちゃんと野菜を育てるようになったのは、10年住んでいた高円寺のアパートの、最後の1年に植えたゴーヤからだったと思う。

その頃(というか今も)、しょっちゅう通っていた沖縄料理店があったり、八重山を旅したりしていて、沖縄文化が生活の一部と化していて、最近の東京のあまりの暑さに「これならゴーヤ、もしかして東京でも育つんじゃねーの?」と思い、わしたショップでゴーヤの苗を買って、ためしに庭に植えてみた。

そしたらなんと実がなった!
新宿から2駅の町に!

栄養のない、痩せてかたい土だったから、ゴーヤーマンくらいの大きさしかできなかったけど、それでもこんな東京の片隅に南国の野菜がちゃんと実がなるんだという事実は新鮮な驚き以外の何ものでもなかった。今度はちゃんと育てるぞ!とワクワクしたのが、30代半ばの頃。

その後、諸事情でヌーヨークに移り住んだわけだが、ヌーヨークはとにかく街中でも緑が多いし、アパートメントでみんなハーブやらなんやら何かしら植えていて何かといえばベランダから花や菜っ葉を摘んで飾ったり料理に添えたり。私の中のファーマー欲はつのる一方。。。

そして3年前に日本に帰ってきて、川崎の山の中のマンションに住んだ時、たたみ1畳のベランダがあまりに日当たりが良くて「これはゴーヤ向きに違いねえ!」と思ったので。

真っ先にゴーヤリベンジをした。
そしたらこうなった。


昔、小学校ではヘチマを作っていたけど、最近はひさしがわりもかねてゴーヤを栽培する小学校が結構あるらしい。しかしひさしどころか、日光が全く入らない勢いにボーボーと。。。

アホみたいに実ができちゃって、毎日毎日ゴーヤ責めで、しまいには会う人会う人に無理やりゴーヤを押しつけて歩いた夏。ああ苦い。

そんな反省とか、連作障害とか含めて、今年2年ぶりにゴーヤを植えたんですけどね。それはまた次の機会に。
| 赤メガネ | ゴーヤーマン | 21:04 | comments(0) | - | - | - |

一番上へ