さみしい女は野菜を植える 

〜たたみ2畳のベランダファーマー〜
オレに惚れたらケガすんぜ。
 
チーム夏野菜の一角、ミニキュウリのミニQ収穫スタートしました♪

毎年欠かさずキュウリは作ってましたが
なんせキュウリは収穫し始めるとがんがん実を付けるのが悩みの種。
実ができたなーと思ったら3日後には収穫期。
ほうっておくと、1日でジャンボキュウリになってしまうので
キュウリはとにかく短期決戦です。

つってもねえ・・・
1人暮らしで毎日1本キュウリ食べるって、けっこうな苦痛ですよ(笑)
人にあげるにしても、仕事相手に
「あたくしこういう者で」と名刺代わりに渡すわけにもいかんしね。

ちゅうわけで今年はミニキュウリに初トライしてみた次第。

左はいただきものの、普通のキュウリ。
曲がってるからわかりづらくて申し訳ないでが
ミニQはこれがマックス成長サイズなんです。
1人で食べるにはナイスな大きさ。うれしいですなあ。

それでも攻撃力は普通のキュウリ並み。

レモンやユズやシークワーサーなどの柑橘系には
バラをも凌駕する殺人的なトゲがあることを
自分で栽培してみて初めて知ったように

サラダに入ってるとなんだかインパクトのないキュウリも
収穫時にはこれだけのトゲがあるってことを
作って初めて知ったのでした。

でもそのトゲは、1時間もすれば消えてしまうほどナイーブで。
「アンタどんだけ繊細なん?」
と思わずぎゅっとハグしたくなるような、母性本能くすぐり系。

そんなキュウリっぽいタレントと言えば

ごくせん、じゃなかった
ROOKIES時代の市原隼人でどうだろう。

いっちーなら、痛くても許す(何を)
| 赤メガネ | キュゥリー夫人 | 23:22 | comments(14) | - | - | - |
モーイが猛威ふるう
すいませんね、くだらないタイトルで・・・
「暑いとダジャレが出てしまう病」に冒されています。

というわけで、沖縄赤瓜「モーイ」を
ゴーヤとミニトマトと共に収穫してみました。

モーイ。現地っぽく発音すると「モーウィ」らしいです。
モーウィ。
「毛=モー」の「瓜=ウィ」で、モーウィ。

なんか、口にしたくなる名前ですよね。
モーウィ。

MoooooWiiiiii!!!

モーウィはもーいい。なんつて。




・・・・ぶるっ 雪かしら


すいません、今日はホントに暑いです。

図ってみると、長さは24cm。
重さは実に800gもありました。
ダンベルがわりになりそうな重量感です。

外見はおそろしいほどの赤褐色ですが、
切ってみると、きゅうりと言うよりメロンに近い
さわやかなグリーン。

モーイは生食、煮物、酢の物、いろいろ使えるようなので
試してみたいと思います。
てか、食べきれんのかな。1人で。

モーイについて知りたい方はこちら

余談ですが、先日アップした「万願寺とうがらし」。
コメントをくださったさちこさんの情報で
万願寺とうがらしじゃないことが発覚!

万願寺は写真のように上に立つのではなくて
いんげんのように垂れ下がるのが普通なんだそうな。

・・・なんか、おかしいなあと思ってたんだよ・・・

ラベルにはデカデカと書いてあるのに(T_T)

ピーマンだと思ってたらししとうだったとか、
どうもこのナス科の野菜は
「とりちがえ」がわりと頻繁に起きているようですね。

他の商品だったらありえない話なんだけど
なんかこう、ゆるいのね、野菜業界。
ま、私なんかは並んで植わっているししとうと唐辛子(ex万願寺)、
葉っぱだけではまったく区別つきませんけどね。

なんだかなーーー

あーーーーー

ビール飲みたい(笑)

| 赤メガネ | キュゥリー夫人 | 11:05 | comments(8) | - | - | - |
ほふく前身ちゃくちゃくと

なんかもうここまでくると動じなくなってきますね。
雨が降っても濡れないくらい
ジャングル化、ちゃくちゃく進行中。

手前のズッキーニがちょいと威力を失ってきたのと
反対側のイチゴを撤去したので
ちょっと足下がスッキリしました。

それでも、この写真を友だちに見せたら
「どれがなに?」と言われました。
そらそうだわな。

この「もっさり」は50%のゴーヤと30%のキュウリと
20%のミニトマトと10%のズッキーニでできています。

頂上まで伸びたもっさりチームは
ネットと物干し竿をつたって反対側へほふく前進開始。

もっか、沖縄キュウリ(モーイ)が先陣をきり
シークワーサー3号さんがもっさり生えてる中間地点を通過。

いつもは反対側に届かないまま夏が終わりますが、
この調子だと今年はひょっとして
折り返してターンしてくるかもしれません。

ゴーヤ第1号も着々とジャンボ化。
これはスーパーゴーヤですが
他の普通のゴーヤも続々と着果しています。

去年はいまいちだったゴーヤですが
今年は当たり年になりそうな予感。
この調子でヘチマもできてくれ〜い。

ミニトマト・トゥインクルも
実がずっしりしてきました。

さすが、トゥインクルと言うだけあるね。
光がまたたくみたいに、スズナリになってます。
これだけ実がつくと、かなりテンション上がりますね。

いよいよ今週から7月。
本格的な夏野菜の季節です。
今年こそは収穫祭をやりたいぞー!
オリオン冷やして待ってるぞービール
| 赤メガネ | キュゥリー夫人 | 14:31 | comments(5) | - | - | - |
育てよ、青空にむかって

きゅうりに実がつき始めました。

ちいちゃいねえ〜、ちいちゃいよう〜。(もうすぐ中学生風)

ツル性植物の繁殖っぷりは
禽獣類を思わせるようなどう猛さですが

最初の一歩はこんな小さいんですよね。
おっきくなれよ、何にも考えずにただ、すくすくと。


ゴーヤも最初の雌花発見!

こんなちびっこいのが
やがてあんなゴッツゴツのブッツブツになるなんてねえ〜。
裏のサッチャンも小さい頃はかわいかったのにねえ〜(って誰)

ゴーヤの花には雄花と雌花の2種類があって
おんなじ黄色の可憐な花を咲かせるのに
雄花は咲いて、粉まいて、花を落として消えていく。
雌花は受粉して、やがてゴーヤの実になっていく。

人間界も結婚ラッシュに出産ラッシュ。
その一方で、続く知人のケガや病気。
生と死の営みに思いをはせる、梅雨のベランダであります。
| 赤メガネ | キュゥリー夫人 | 10:18 | comments(2) | - | - | - |

一番上へ